池島(長崎世界遺産巡礼の旅①)

f:id:touhu0nemui:20181008180922j:plain

お久しぶりです。寝昼です。

 

さて、先月行った広島はまだ書けていないのに、いきなり今月のはじめに訪問した長崎旅行について書いて行こうと思います。

 

タイトルにもあるように、今回は何回かに分けて書いていこうと思っています。

 

今回、「長崎世界遺産巡礼の旅」と題して、3泊4日、長崎(そして佐賀、熊本、福岡)を回ってきました。途中で問題が発生し、長崎から逸脱してしまいましたがw

 

その中で、世界遺産巡礼とあるように、世界遺産を意識して訪問しました。長崎には、「明治日本産業革命遺産」と「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」がありますからね。世界遺産検定2級所持者として行くべきかと、とかとか思いながら。

 

池島

f:id:touhu0nemui:20181008181030j:plain

ですが、今回描かせていただくのは「池島」です。

はい、池島。

 

世界遺産ではありません、初っ端から。すみません。でも、語らせてください。

 

長崎には、炭鉱島多いです。その中でも、つい最近、2001年まで稼働していたという驚きの事実がそこにはありました。

 

いやー、炭鉱ってそんなに昔の話でもないんですね。驚きです。

 

この池島には「池島炭鉱坑内体験ツアー」というものが存在し、長崎さるくさん等で申し込みが可能です。他にも、軍艦島とセットのツアーもあるようなので、気になる方はぜひググって見てください。

https://www.saruku.info/tour/gaku_01_1/

 

このツアー、なんとあの「ブラタモリ」でも紹介されたのだとか。他にも、メディアの露出が激しく、注目が集まっています。

 

では、次に池島の概要から見て行きましょう。

 

池島概要

人口:150人前後(最盛期 約7700人)

アクセス:神浦港、瀬戸港、佐世保港からフェリー

 

1959年開山。2001年に閉山。

島全体の8、9割は廃墟と言われており、廃墟マニアの襲来が激しい様子。

現在は、「九州最後の炭鉱」として観光業の活性化を行なっている。

 

宿泊施設はないが、池島中央会館での宿泊は可能。3000円強か。興味がある方は、調べて見てはいかがか。

 

池島炭鉱坑内体験ツアー

f:id:touhu0nemui:20181008181154j:plain

1日2回、週8回ほど開催しています。特定の日程では、島内観光オプションサービスもあります。料金は2680円。

 

ツアーでは、元鉱山員の方がツアーガイドとして解説してくれます。正直、軍艦島のツアーよりリアリティがあったという感想を覚えました。

 

参加者は、圧倒的に男性が多かったという印象を抱きました。20人ほどの参加者の中で、女性は3人。年齢層も30代が平均だったかなという印象を受けました。

 

実際に使用していた機械や通信機を、直に触ることができ、動かすことも。

足尾でもトロッコに乗ることはできたので、そこの感動は薄かったですが。

 

長崎に立ち寄った際は是非、訪れてみてはいかがでしょうか?

 

どう観光すればいい池島

f:id:touhu0nemui:20181008181727j:plain

まず、坑内体験ツアーでしょう。それから、オプションで巡るか、もしくは自転車を借りるなんて方法もあります。

実際にレンタルしている人は見なかったですが、参考までに写真を貼っておきます。

他にも、自動車をフェリーで乗せて持ってくるという方法もありますが、少し微妙かもです。

観光としての池島

f:id:touhu0nemui:20181008181301j:plain

正直、足がないとかなり不便です。佐世保港からも船は確かに出ています。しかし、長い。

今回の旅で感じたことは、レンタカーの重要さです。

長崎旅行では、街を出れば車は必須。他の旅でもそうですが、ここでは特にそう感じました。コスパとしては、あまあまりいいとは言えないですが。行って損はない、そう言い切ることができます。

 

さて次回は、キリシタン遺産の話について書いて行こうと思います。

ではでは。